三姉妹母ちゃんの日記

日常の雑記ブログ。たまに映画や本の話もします。

動物園



ひさびさの動物園。

この日は初めてふれあい広場へ行き、
モルモットを触りました。

モルモットって日本名は天竺鼠っていうんですって。
その説明を聞きながら、
「ねむたーい」
「おはようございナス」
「ホコリがーー!!」
と叫ぶ夫婦。
あらびき団見たばっかりだったんです。

それはそうと、ムスメさん。
去年キリンとの対面では号泣でしたが、
ウマに乗せてもひっくり返るくらいイヤがってましたが。

「このふわふわ抱っこする?」
と聞くと、「うん」
との返事だったので、期待してると、
膝にきて数秒間フリーズ。

「かわいいねー」というと、
おそるおそる触ってみるものの、
しばらくたつと、
「こわい」
と言って、お姉さんにモルモットを返却。

それでも成長したな。うん。

そのあともぞうをみたりキリンをみたり、
バスで遊んだり。
(このバス遊びが一番気に入ってたかも?)

スマイルは抱っこひも、パパは首負傷中のなか、
当然抱っこはできないのですが、
途中「抱っこ〜」になって大変でした。
まだまだ歩く距離が短いムスメさん。

それなのに、

出口に向かって歩いて行くと、
「帰るのいやー」と泣いたのです。
これにはびっくり。
動物園好きなんだね、、、

私的にはやはり昆虫館のチョウチョだらけのところが好き。
室温もあったかく設定されてて天国でした。
好きなアゲハが少なくなってたのは気のせいか、、、??

モンキチョウを指差して
「これ何色?」と聞くと、
自信満々に「みどり!!」
と答えてくれるムスメさん。

色、まだ覚えないなあー。
白、黒、ピンクは完璧なんだけども。

春になったらまた連れて行こう。


猿は去る 犬はいぬ
虎は取られた 
イルカいるか? オルカおるか?
象はいないぞう
動物園をずーっと見つめる少女