
4日目。
母の仕事がお休みだったので、
おでかけ。
半分は妹ちゃんの妊婦検診。
この帰省のメインイベントは、
妹ちゃんの出産に立ち会うことだったんだけど、
結局産まれず〜。
でもあっちこっちおでかけできたのでよかったかな?
妊婦検診を待つあいだ、イオンモールで時間をつぶす。
カルディがあって、映画館があって、タワレコがあって。
実家永住でも、別に生きていけるかな〜という気持ち。
お昼は石焼ビビンバ。
昨日焼き肉を食べたくせに、
母と私が、
「石焼ビビンバ食べればよかった〜」と嘆いたので、
フードコートで。
スマイルとムスメさんは、ラーメン。
妹ちゃんは、てりたまチキン。
食後森のなかにある公園へ。
滑り台や鉄棒じゃなくて、
アスレチック的なものが多い公園。
ロープにつかまったり、
バランスとりながら歩いたり、
身体能力上がりそう。
ムスメさんは、こわごわ。
スマイルは、ひょいひょい。
体型の差ですな。
夜はばあちゃんの喜寿のお祝い。
メニューは、かまあげうどんと、てんぷらと、茶碗蒸し。
クラッカーをパーンとして、
ムスメさんとスマイルがあたりまえ体操の替え歌をして、
ごはんを食べて、プレゼントを渡す。
喜んでもらえてよかった。
最後はみんなで記念写真。
みーんな女だね、と笑う。
妹ちゃんのおなかの赤ちゃんまで、女。
ばあちゃんが母さんを産んでくれたことに感謝だし、
母さんが私と妹ちゃんを産んだことにも感謝。
そして、ムスメさんとスマイルが私を選んで産まれたことも、
妹ちゃんの赤ちゃんがもうすぐ産まれることも、
当たり前なんだけど、本当にすごいことなんだよね。
私、ムスメさん、スマイル以外、みんな名字が違うけど、
家族で、幸せに暮らしてる。
そのときはそんなこと思いもしなかったけど、
なんか思い出して書いてると、
すっごーーーーーく素敵だったなーと。
ばあちゃん、本当に長生きしてね。
ハウステンボスと、
デョズニーランドと、
ハワイ、行こうね(ニンマリ)
夜はやっとこ夜更かしができて、
妹ちゃんと、怒り新党。
有吉とマツコが、東京は戦う場所よ、と言ってたのを見て、
「あぁ、私も戦いに帰らねば、、、」という気持ちになる。
コナン、読了。
どうしてこうして、コナンの周りは事件だらけなのか。
映画、見にいっちゃおうかなー。
iPhoneから送信