
いろいろと忙しく、
頭の中もお部屋もぐしゃぐしゃだったのですが、
机を片付けて、
掃除機をかけて、
何もない床にごろん。
ふー。
まだ、洗い物と、
洗濯たたみと、
洗濯機の第二ラウンドはありますが、
床に何もないだけで、
かーなーり浄化される。
写真はこないだのコストコ購入品。
いつものチョコパン、
ウインナー、
危険なナッツのお菓子、
エンドレスなするめ、
ベビーリーフとチェリー。
そして、肩ロースのステーキ肉!
750グラムで2500円也。
肉を塩胡椒して、
フライパンでジューっと焼き、
赤ワインとはちみつとお醤油で
ソース作って。
人参のグラッセとポテトと
シシトウの素揚げも。
焼肉とも違う、
お肉食べてるなー!っていう、
赤身の美味しさ。
奮発したのは、
旦さんのバースデーディナーだから。
ちょっとフライングですが。
ここのところ、
寝具を新しくしたり、
仕事の靴買ったり、
なにかと物入り。
でも、生活を良くするって、
気持ちいい。
これからの課題は、
酸素系漂白剤を使いこなすこと!
とりあえず60度のお湯で、
スマイルのパジャマを漂白中。
今度のお休みに、
洗濯機のまるごと漂白に挑戦するつもり。
どれだけ綺麗になるのか楽しみ。
やること多ければ多いほど、
もっと他のことやってしまう。
危険危険。