


旅行2日目、ダッシュでいきまーす。
うーん、鬼更新。笑
まずは朝は前日に持ってきてくれていた、
クロワッサンサンド。
ハムとレタス挟んでサンドイッチにして、
ポテサラも食べる。
クロワッサンを、かるーくグリルで炙ると、
バターのいい香りで。
幸せな朝ごはんタイム。
と。ここで事件が!
前日に盛り上がった焼きマシュマロ、
くるんと口を下にして、
テラスの端っこに置いておいたのだけど、
どこを探しても、ない、、、
ゴミ袋も、端っこにが噛まれたような、
引っ掻かれたような形跡がある、、、
トレーラーの注意書きに、
「夜にカラスや猫が食品を狙いますので、
食品は室内に保管ください」
との、注意喚起。
オーマイガー!!!
やーらーれーたー!!!
ということで、
みんな食べたかった、
朝マシュマロのおかわりは、
夢と消えたのでした。。。
でもまぁ、腹ごしらえして、
また遊園地へ。
2日目はフリーパスは買わずに、
入園料だけで遊べる、ピカソのたまごへ。
考えながら身体を動かすアスレチック。
3月末だけど、かなり気温が上がる予定だったので、
みんな半袖に帽子着用で、夏休みみたいなスタイル。
迷路で迷ったり、
登れないとこは大人が手を貸したりしながら、
うんとこしょ。どっこいしょとクリア。
午前中に遊園地を出て、
帰宅の途へ。
お昼はスシローでお寿司食べて、
車があるので、コストコで爆買いして、
途中はるまきが迷子になったり、
駐車場で買ったばかりの
お酒の瓶を落として割ったり、
トラブルはありつつも、
無事帰宅。
あー、楽しかったーーー!!
キャンプ初心者には、
丁度いい設備だったし、
みんなの年齢も、
遊園地を楽しめる丁度良い体力だったなーと。
3年前のディズニーは、
エルゴで抱っこだったはるまきが、
アスレチックができるようになるなんて、、、!
妹ちゃん達が帰ったあと、
今度はハワイのアウラ二ディズニーね!と、
約束した私です。笑
その前にひらパー、
その前に鷲羽山だな。
1泊2日だけど、
遊んで遊んで笑って笑って、
ご褒美みたいな旅行でした。
またしばらくは、
仕事と貯金頑張って、
また旅行、行くぞー!!