
のんびり起きて、
子供たちを保育園へ連れて行き、
銀行で通帳記入して、
帰宅して
絶賛片付け。
旦さんと2人、
コドモがいるとできない、
エアコンの掃除や
玄関の掃除。
下駄箱も全部出したかったけど、
時間が迫ってきたので断念。
その「時間」というのは、、、
初デート、
映画に行ってきました

ミッションインポッシブル。
お客さんは我々夫婦とおじいちゃんひとり。
なんと、最後15分は貸切でした。
映画レビューは、また。
ヒミズ、見たいー!!
あと、シャーロックホームズの続編、
ドラゴンタトゥーも。
2012年も映画忙しいです。
映画後子供たちを迎えに行き、
ヤマハへGO!
ムスメさん、だいぶ板についてきました。
「ドミソ、シファソ、ドミソ☆」と歌うムスメさん。
いやー、ナイスです。
楽譜を読むこと、音をとること、リズムをとることは、
楽しいばかりじゃないけど、
絶対絶対人生を豊かにしてくれるので、
せめて15歳くらいまでは続けて欲しい。
そして食材を買って帰宅。
冷えるのでポトフ。
材料を煮込んでから、
図書館とホームセンターへ。
映画を見ながらサブウェイ食べただけだったので、
かーなーり空腹で、タイヤキ買い食い。笑。
おいしかった、、、
つるかめ食べたい(地元のタイヤキで形が鶴と亀のやつ)
あと!
今日は沢選手のニュースでいっぱいでした。
メッシと同等って!
すごい!!
本当に、誰もできないからしない、と思ってたことを、
実行して、結果を残して、こうして形にするって、
素晴らしすぎる、、、
内緒なのですが、
最近ちょっと引退しようかなーなんて、
仕事辞めて、子供と過ごす毎日もアリかなーなんて、
ちょっと思ったりもしてたのですが、
それはきっと、
自分が結果を残せていないから。
風向きが厳しいから。
というのであって。
「やらない前からできないって降りてどうすんじゃい」的な
気持ちになりました。
さー、明日からまた、
気合い入れ直して働くぞ!
さてさて、読書します。