
妹ちゃんとの、ランチ。
お好み焼き。
今年、妹ちゃんが30歳で、
それはそれは盛大にお祝いしたので、笑
何か買うよ〜おごるよ〜と、
嬉しいお言葉をいただきまして。
お好み焼きをご馳走になり、
スマホケースをプレゼントしていただきました。
ずっとダイソーの色気のないカバーだったから、
可愛いのにして満足☆
私の方が先に待ち合わせ場所に着いてたので、
ビレバンやプラザをうろうろして、
ビレバンでりぼんキャラのボールペンを見つけて、
私はご近所物語、
妹ちゃんには赤ずきんチャチャのを
迷わずゲット☆
ビバアラサー!!!
昨日のM1の面白ポイントを言い合ったり、
上戸彩の可愛さに悶絶したよねぇ!と、
語り合ったり、
子供たちのイタズラを、
笑い話にして、ゲラゲラ話す。
子育てって、渦中にいるとイライラが多くて、
何で言うこと聞けないの?
何でできないの?
何で余計なことばっかするの??
ってムキーっとなるけど、
聞いてくれる人がいると、
その子供のイタズラとか失敗が、
「ネタ」として成立するから、
まぁ面白くやっていけてるよな、、、
と、思う。
そういう点で、妹ちゃんと話せる時間って、
ホンマにホンマに貴重。
2時間ちょっとだけど、
話して話して笑って笑って、
お好み焼きの鉄板で2人とも顔が真っ赤になって、
ほなねーと、別れました。
夜は子供たちにも優しくできたし、
みんな9時すぎに寝たし、花マル。
我が家の目下の目標は、
「物をもとにもどす」こと。
乱れまくる部屋を、
少しでも居心地よくしたい。
冬休みは、模様替えするぞー!!